彼と付き合って3年になるのに結婚してくれる気配が全くないんです。
彼のことは好きだけど自分の歳のこともあるし、このまま付き合い続けていて良いのか不安で…。
結婚について話し合うべきか、もう少し待つべきか、それとも別れた方が良いのでしょうか…?
女性の30代は将来への生活に関わる重要なライフイベントへの決断に迫られることが多いです。
女性の本音としては、彼のことは好きで別れたくはない。
でもこのまま付き合い続けた挙句別れてしまって、売れ残るのは絶対避けたい…!ってとこでしょうね
本記事は、そんな人生の岐路に立たされた女性のお悩み「結婚してくれない彼と別れるべきかどうか」への解答とその理由についてです。
あなたの悩む気持ちが少しでも楽になって、今後の生活への道筋が見えればうれしいです
Contents
結婚を先延ばしする彼と別れるべきかどうか
結婚を渋ったり、はぐらかす男性と別れるべきかどうか。
結論を言うと、そんな男性とは別れた方があなたは早く結婚出来るでしょう
でもあなたは彼が好きなので、本音は「彼の気持ちを変えて結婚を決意させたい」のですよね。
あなたは彼に結婚しない理由を聞きましたか?
もし聞いたなら、それは納得いくものだったでしょうか?
それともまだ結婚の話は怖くて出来ていないでしょうか?
もし彼の回答があなたの納得いくものであって、それを受け入れられるなら現状維持も良いでしょう。
ただ、その場合は一生独身のまま過ごす可能性があることも頭に入れておくべきです。
あなたにはその覚悟がありますか?
それほどに彼の存在があなたにとって重要ならば私は止めません
もし4年も付き合っていながら、あなたの将来に関する重要なことも聞けないような関係ならば…彼とのことは今一度考え直すべきでしょう。
彼の気持ちは変わらなくて私が一生独身でいる覚悟が出来なければ…別れるしか選択肢はないの?
いいえ、そんなことはありません。
彼の結婚しない理由が理解できるものであれば、彼との関係を続けて待つというのもリスクはありますが選択肢の1つです。
でも結婚になんとか前向きになってもらいたいならあなたは一体何をすべきなのでしょうか。
そもそも男性が結婚しない理由は何でしょう?
どんな心理状態だと結婚したくないと思うのか、その心理パターンを見てみましょう
結婚しない男性の心理パターン
そもそも結婚しない男性の心理パターンにはどんなものがあるのでしょうか?
- 今の自由な生活を変えたくない
- 責任を背負いたくない、気楽に生きたい
- 経済的な理由、お金がない
- 離婚歴があり、もう同じ失敗をしたくない
- もっと遊びたい、1人に決めたくない
あなたの彼が言った理由はこの中にありましたか?
パターン毎の対策と合わせて、もう少し詳しく見てみましょう
今の自由な生活を変えたくない
男性の中には、結婚すると今の自由を手放さねばならないと考えている人も多いです。
自由とは例えば
- 時間の自由
- お金の自由
- 選択の自由
など色々あります。
結婚は自分ではない誰かと一緒に生活を共にすることですから、それなりに人に合わせることも出てきます。
それを嫌だと言われてしまうと、どうしようもないですね…
その男性との結婚を考えるのは難しいでしょう
結婚ってパートナーと一緒に協力し合い生きていくものだと思うのです。
それを「縛られる」と捉えるような男性とは、たとえ結婚出来てもあなたが幸せになるとは思えません。
残念ながらあなたのパートナーは結婚向きではないのかも。
もしくはあなたとの将来を考えていないのかもしれません
責任を背負いたくない、気楽に生きたい
結婚して責任を背負いたくないと思う男性は男が女を食わせていくものだと思っている、男尊女卑思考であったり亭主関白な人、良く言えば責任感の強い人が多いです。
結婚に対してプレッシャーを感じてしまうんですね
このタイプは結婚のハードルを下げてあげてリードすれば、まだ可能性があります。
結婚は女性が男性に養ってもらって当然ではないことや、一緒に助け合ってやっていきたいことなどを話してみてはどうでしょう?
真面目で変化をあまり好まない男性は、プレッシャーでストレスを感じやすいのです。
あなたが上手く手のひらで転がしてサポートしてあげましょう。
頑張って下さい!
経済的な理由、お金がない
最近は経済的な理由で結婚出来ない…という若い男性も多いです。
あなたは豪華な結婚式をしたい派ですか?
そうであれば、大好きな彼と結婚するためにまずその考えを捨ててみませんか?
結婚って別に大金がなくても出来ます。
指輪だって買える範囲の安いもので十分ですし、結婚式でたくさんのお金を使う必要なんて全然ないんですよ。
親戚・両親のためとか友達への見栄のためにそんなにお金を使ったらもったいないです。
あなたと彼の将来のためにとっておきましょうよ。
そしてあなたも彼の収入にばかり当てにしないようにしましょう。
自分の収入で彼を助けてあげるくらいな気持ちで、2人の生活を良いものにすべく仕事を頑張りましょう。
彼がお金がなくて結婚を渋っているだけなら解決策は色々ありますよ
離婚歴があり、もう同じ失敗をしたくない
これは理解しやすい理由だと思います。
人間は1度失敗していると、当たり前ですが2度目はより慎重になります。
さらに子供がいたりすると子供の気持ちも考慮しなければなりません。
そんな彼の複雑な事情を知りつつお付き合いしているなら、あまり無理に結婚を迫るのは彼が可哀想ですね。
しかしあなたにも結婚する権利がありますし、妊娠出産のリミットもあります。
時間が解決することもありますが、人生は有限ですからダラダラと待つだけというのは考え物。
彼にはあなたが結婚したいと思っていること、不安な気持ちなどを正直に話してみることをおすすめします。
2度目の結婚は考えていないとはっきり言われた場合は、お別れして他のお相手を探す覚悟をして下さいね
もっと遊びたい、1人に決めたくない
このタイプの彼は、たとえ結婚できたとしても将来浮気される可能性大です。
あまりおすすめできませんね!
社交的で好奇心旺盛なモテるタイプの彼はさぞ魅力的に見えるでしょうが、一生のパートナーとして決めるにはリスクがあることは頭に入れておきましょう。
若さゆえというところもあるなら、ある程度遊べば落ち着くかもしれません。
でもあなたの都合もありますから、そんなに悠長に待っていられませんよね。
まだ落ち着きたくない彼には、結婚を考えてくれないなら別れる気があなたにあると言ってみるのも良いでしょう。
それで真剣に考えてくれないなら、あなたは彼にとって大勢いる女性の1人だということ。
自分を大事にしてくれる人を探すべきですね
結婚したい女性がすべきこと
いろんなタイプの男性がいて結婚したくない理由も様々ですが、1つ言えることは「あなたが結婚したがっていることが分かっていて結婚してくれない人はやめた方が良い」ということです。
好きな人が望んでいることを叶えようと努力してくれない男です。
そんな男に拘るのは止めましょう。
別にすぐに別れろなんて言いません。
でも彼だけに入れ込むのは危険です。
まずはあなたの生活を充実させる努力を。
そうすれば自然とあなたの視野も行動範囲も広がり、あなた自身がもっと魅力的な女性になってきます。
平たく言えば自分磨きですね
他にも新たな出会いを求めて何か行動してみましょう。
婚活サイトや結婚相談所などに登録してみるのもアリです。
とにかく彼との結婚だけに拘り過ぎて、周りが見えなくならないように気を付けましょう。
泥沼にハマらないよう注意して下さいね!
あなたの人生は有限。結婚してくれない男性と関係を続けるにはそれなりの覚悟を
結婚したくない男性と結婚したい女性。
特に妊娠出産リミットがある女性には辛いシチュエーションですよね。
それでも彼以外に考えられないのであれば、仕方がありません。
その関係を維持して歳を取るのも1つの人生です。
でも恋心というのは一時のもの。
しばらく経って「あれ?」と思った時に手遅れ…なんてことにならないように。
別れはその時は辛いですが、そこさえ乗り切れば新たな出会いも望めますし、今のモヤモヤした想いからは確実に解放されます。
あなたの将来にとってより良い、後悔のない決断を…。
応援しています!